【2019/06/09~2019/06/15】2019年第24週の注目記事です。

【2019/06/09~2019/06/15】2019年第21週の注目記事です。

■2019年6月9日
鉄道少年の夢詰まった巨大ジオラマ ローカル駅で再出発:朝日新聞デジタル

■2019年6月10日
旧北陸線のトンネルカード誕生 | 福井新聞
路面電車事業における上下分離の導入について/札幌市交通局
「リニア開業の遅れ受け入れられない」愛知県知事が懸念 静岡での工事反対受けJRが可能性に言及(東海テレビ) – Yahoo!ニュース
この夏は青梅線「東京アドベンチャーライン」で新体験を~東京アドベンチャーラインで遊ぼう!~
富良野・美瑛ノロッコ号 今季の運行開始:北海道新聞 どうしん電子版
両毛のお花見情報 2019|電車の旅-東武沿線おでかけ情報

■2019年6月11日
【茨城新聞】阿字ケ浦駅舎に引っ越し 湊線鉄道ファン交流拠点
静岡県知事、リニアでJRけん制 開業遅れ示唆に「こび必要ない」 | 共同通信
<現場から>オホーツク管内 石北線車内販売3年目 期間拡大、人手不足悩み:北海道新聞 どうしん電子版
【お知らせ】SLパレオエクスプレス通常編成での運転について | 秩父鉄道
「グランクラス」軽食に新メニュー(7月~9月)が登場!
春色の日光旅 日光のお花見情報 2019|電車の旅-東武沿線おでかけ情報

■2019年6月12日
JR北海道、ボールパーク開業にらみ北広島駅を改修 | テレビ北海道
銀座線渋谷駅移設に伴う線路切替・ホーム移設工事のため、銀座線 渋谷~表参道駅間、青山一丁目~溜池山王駅間を運休します
「リバティ会津」乗車時間の短縮へ 停車駅の削減検討(福島民報) – Yahoo!ニュース
JR東海社長 リニア工事で静岡県に理解求める「大阪まで開業すれば静岡に大きなメリット」(東海テレビ) – Yahoo!ニュース
リニアルート変更を 静岡県知事「無礼千万」JR突き放す|静岡新聞アットエス
紀勢本線 全線開通60周年記念企画について
北広島駅ホームを88メートル延長 JR、新球場へ9億円かけ改修:北海道新聞 どうしん電子版
報道発表資料:無人で自動運転を行う鉄軌道の事故防止に向けて
~「無人で自動運転を行う鉄軌道の事故防止に関する検討会」の開催~ – 国土交通省

北海道ボールパーク(仮称)開業に向けた北広島駅の改修について
「風っこ そうや」号とともに宗谷線を満喫できる取り組みを行います!
「鉄道ファン」買い続けて500冊 収集家が語る鉄道史:朝日新聞デジタル

■2019年6月13日
長崎新幹線、議論膠着 佐賀知事「拒否」 概算要求計上に暗雲 | 西日本新聞
「夜行『津軽』の旅」発売 立佞武多の夜に旧型客車で津軽鉄道を2往復(乗りものニュース) – Yahoo!ニュース
ゆいレール3両化 2023年度にも 総事業費は280億円 | 琉球新報
リニア・防災拠点など新規計上 奈良県が6月補正予算案  :日本経済新聞
松本市とJR東日本が「松本駅周辺における松本市の中枢中核都市機能強化に関する連携協定」を締結
球場新駅実現 なお課題 建設費負担、アクセス分担… JR慎重姿勢崩さず:北海道新聞 どうしん電子版
ご当地キャラ、名産品試食… 宗谷線「風っこ」各駅でおもてなし 7~9月運行:北海道新聞 どうしん電子版
「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO限定 1日乗車券」を発売いたします!
福井)鉄道遺産の旧北陸線トンネル群 15種のカードに:朝日新聞デジタル
意外に高い地下鉄のPM2.5 原因は鉄道ならでは:朝日新聞デジタル

■2019年6月14日

8月22日より芸備線 三次~中三田駅間の運転時刻を変更(広島支社):JR西日本
芸備線 三次~狩留家駅間の運転再開時期について(広島支社):JR西日本
鉄道高架反対派幹部を逮捕 沼津署、立ち木契約書偽造疑い|静岡新聞アットエス
JRに緊急支援、北海道と市町村 「維持困難」路線に2億円 | 共同通信
JR豊肥線復旧へ熊本県が4分の1負担へ 熊本地震で被災、一部不通(毎日新聞) – Yahoo!ニュース
リニア新幹線問題 国が調整へ(静岡朝日テレビ) – Yahoo!ニュース
関西空港と奈良を直結する「リニア新支線」に調査費 – 産経ニュース
2019 年度 鉄道事業設備投資計画について 京阪電気鉄道
京阪3000系「プレミアムカー」新造、鋼索線リニューアルなど実施 | マイナビニュース
SL雄姿にファン続々 鉄道資料館に設置-安平|ニュース|Webみんぽう
あいの風とやま鉄道、乗客数過去最高に 19年3月期  :日本経済新聞
雑誌「鉄道ファン」コレクション展示 兵庫・伊丹 – 産経ニュース

■2019年6月15日
往年の「国鉄色」 朱とクリームに ファン出資、大多喜駅で撮影会 いすみ鉄道 | 千葉日報オンライン
神戸新聞NEXT|阪神|42年かけ購入「鉄道ファン」500冊 伊丹で一挙公開へ

■海外
MRTJ ジャカルタ都市高速鉄道南北線向け電車納入
中国と香港を結ぶ高速鉄道駅が58駅に増加―中国メディア|レコードチャイナ
ダイヤ改正前に集中トレーニング受ける高速鉄道の乗務員たち|レコードチャイナ
北京と張家口結ぶ高速鉄道、レール敷設完了 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News
台湾鉄道の駅弁、スマホ決済で購入可能に 車内販売にも適用 | 観光 | 中央社フォーカス台湾
バンコク、幻の都市鉄道計画 政府の誤算、重いツケ  :日本経済新聞

■駅弁
「グランクラス」軽食に新メニュー(7月~9月)が登場!
6月14日より「KINONE浜鶏(はまど~り)つけ麺」を販売します!|新着情報|株式会社日本レストランエンタプライズ
「夏野菜のピリ辛つけ蕎麦」と「豚肉ごまだれそば」2つの期間限定メニューが登場!|新着情報|株式会社日本レストランエンタプライズ
ハローキティ西日本旅情弁当(岡山) 駅弁図鑑 西日本編 | 西日本の駅弁を一同にご紹介 | 自宅で旅先で職場などでも便利な、おとりおき・宅配サービス
みよしの お弁当
崎陽軒|FMヨコハマ×横浜ウォーカー×崎陽軒コラボ おにぎりシウマイ弁当発売
崎陽軒のお弁当|松花堂弁当 ~初夏~(東京地区と一部横浜地区限定)
崎陽軒の月餅・菓子|横濱月餅 オレンジ(夏季限定)
横浜名物 崎陽軒のシウマイ|いかシウマイ(夏限定)
崎陽軒のお弁当|初夏のかながわ味わい弁当
崎陽軒のお弁当|おべんとう夏
季節限定弁当「千葉の夏」販売のお知らせ – 万葉軒(マンヨーケン)
「Paris’S鶏めし弁当」終売のご案内
商品価格改定のお知らせ 株式会社こばやし

■コラム
“永遠に終わらない”砂防工事に挑む38段のスイッチバック 国交通省立山砂防工事専用軌道 (1/5) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
地方の鉄道による地域振興と観光振興(前編)/地域活性機構リレーコラム | Glocal Mission Times (グローカルミッションタイムズ)
地方の鉄道による地域振興と観光振興(後編)/地域活性機構リレーコラム | Glocal Mission Times (グローカルミッションタイムズ)
新幹線N700S「時速360km」が導く鉄道新時代 | 新幹線 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
大阪市:なにわ筋線について (…>交通政策>その他の取組み)
なにわ筋線事業計画に係る都市計画素案説明会
駒鉄太郎の鉄道データベース 新着情報
優しすぎるよ…。コウペンちゃんが、西武鉄道のポスターで働く人を全力肯定 「出勤してえらい!」 | ハフポスト
こちらは共感…「出勤してえらい!」西武鉄道の働く人への“全力エール”車内広告が癒やされる – FNN.jpプライムオンライン
「鉄道以外」で99%を稼ぐユニーク私鉄、遠州鉄道と静岡鉄道を大解剖! | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
鉄道が企業価値の源 西日本鉄道社長  :日本経済新聞
【時刻表は読み物です】鉄道ファン垂涎!日本「唯一」の絶景・大畑駅(1/3ページ) – 産経ニュース
「富士山登山鉄道」構想がいよいよ発車 霊峰の麓から5合目(1/2ページ) – 産経ニュース

■メディア
2019年度の撮影実績:JR西日本
鉄道アクションパズル『コンダクト トゥギャザー!』がSwitchで配信スタート! – ファミ通.com

コメント

  1. 味の素スタジアム前駅より より:

    和尚様は、色々とあったようですね。
    正直、種村さんの著作のファンですし影響は受けました(いまだに旅行貯金・・・など)が、『一緒に旅しようとは全く思わなかった』ので、集まりにもお手紙を出したこともなかったですが。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【6月10日の記事関連】
    梅雨の晴れ間のある日、かなり久々に『東京アドベンチャーライン(青梅線)』を乗り通しました。
    東京に住んでいると、近すぎてなかなか乗りに行く機会のない路線です。

    御嶽までは、御岳のケーブルカーの車両が入れ替わる際(2008年)に、青梅鉄道公園とはしごした際に乗った以来だから11年ぶり。
    御嶽~奥多摩は、小河内局や日原簡易局に行った時(2000年)以来だから19年ぶり。(小河内局は、未だにあの立地にあるのですね。周りに民家は無いはずですが、ダム関連の方が利用するのかな。)

    昨年リニューアルされた奥多摩駅駅舎。
    40年前くらいに駅舎を背に撮った写真がありますが、意外と昔のイメージそのままにリニューアル出来ていると思います。
    (2階にカフェができたり、1階に登山客用に更衣室ができました)
    『奥多摩・秋川自由乗車券』があったころは乗りに来たな~。
    奥多摩駅は辛うじて有人ですが、御嶽駅は無人化されてしまいましたね。
    21世紀初頭と比べて、『奥多摩駅の乗降人数、ほぼ半減』です。
    それに比例した寂れようでした。
    奥多摩駅や御嶽駅からは『訪日客向けのフリーパスを携えた外国の方』が結構乗ってきました(こういう場所にも来るのですね…。)。
    日本の方、特に土日が減っているのでしょう(ホリデー快速の本数も減りましたからね)。

    奥多摩の駅構内にEF15や貨車が居た頃が懐かしい…。
    前回行ったときは、すでに貨物は廃止されていましたが、103系は辛うじて走っていました。
    いまや201系も過去帳ですからね。

    拝島駅、八高線と青梅線が囲む一帯に留置線を作っています。
    青梅駅拡張のため青梅駅の留置線が減ってしまうためと、中央快速12連化によって、既存の車庫や留置線の収容本数が減ってしまうことによる拡張のようです。
    (いよいよ『トイレ付きのオレンジの電車』が走り始めました。青梅駅の3線化ホームの建設も始まっていますね。川越線の川越駅みたいな配線にするんでしょうね。関西の方には『加茂駅(奈良)』みたいな、で分かりましょう。)

    奥多摩駅には『山梨県側』からアクセスしました。
    『小菅村』と『丹波山村』に立ち寄りつつ・・・。
    両村とも、『公共交通機関で県庁(甲府)に行く為には隣県を通らない(東京都と神奈川県)と辿り着けない村』でしたが、小菅に関しては猿橋駅や大月駅に抜ける路線バス(土日は上野原へも)が出来ましたが、丹波山は今もそのままです。
    過疎化もかなり進んでいるようですね。
    歴史的経緯から『村内に東京都が広大な土地を所有している(いわゆる水源林)』関係で、どちらの村にも都の出先機関(水道局)があります。
    『馬籠』(長野~岐阜)のようにいっそのこと東京都に編入してしまうのも手だったとは思いますが。

    猿橋から小菅の湯まで乗った富士急バスは、『酷道139号線』に狭隘区間があるためなのかどうか分かりませんが、『ツーマンカー』でしたが、乗客は私だけ・・・。
    マンツーマンどころではなく、2人からマークされてしまいました…。
    ほかにも4回バスに乗りましたが、『2回は貸し切り』でした。
    収支悪そう・・・。

    両村のバス路線、自治体からの補助を受けて運行しているようですが、生き永らえるかどうか。
    小菅村=人口701人(2018年。道の駅には740人と記してありましたが、更に過疎化が進んだようです)。丹波山村=人口529人(2018年)・・・だそうです。
    東京に隣接していると思えない過疎っぷりですので。

    • Sugiyama より:

      アドベンチャーライン、今さらナニを……と思ったけど、行ってみたらおもろかったっす。

      あと、内輪話なので書かなかったけど、奥多摩名物へそ饅頭やさん、お土産用の箱で買うと、あったかい饅頭をひとつくれるんですよね。

      母の記憶によると、もともと母の実家の大田区にお住まいで、御徒町で菓子問屋をやってらしたそうで。祖父がしばしば菓子をまとめ買いして馴染みだったとか。いまは私と同じ歳くらいの方が継いでいらして、当時を知る人はいらっしゃらないようでした。母の思い出話をしたら、へそ饅頭のおまけがひとつ増えました(笑) 

  2. 味の素スタジアム前駅より より:

    青梅線、4月に取材で行かれたのですよね。
    趣味的には同じ車両しか来ないし、かなりつまらない路線に成り下がりました。
    JR東日本は、観光列車を走らせる気がサラサラ無いようだし。
    貨物列車が走っていたころは、もうちょっと活気があった気がしますが。

    なにしろ乗降人員は半減、列車の本数は削減ですからね。
    道が良くなったのが理由の一つでしょう。
    酷道139号もトンネルが出来て、峠道を走らなくて良くなって中央道からのアクセスが良くなりましたし、411号も昭和の時代は無かった圏央道が出来て下道を走る距離が減りました。

    バス代、非常に高い(沖縄で免責保険&ガソリン込みのレンタカーを1日借りた分より高い!!!!)んで、かなりマイカーに転移したでしょう。

    丹波山村の『雲取山(東京都最高峰)登山口』には町営の無料駐車場が用意されていましたから(登山にマイカーで行くってあまり考えられませんが)。

    時間がなかったので見てこられなかったのですが、『石灰を積んだトロッコ(無人)』が奥多摩工業では稼働しているようです。『釧路』なき今、かなり貴重です。
    日原へ行ったときは、空飛ぶ石灰(索道)にビックリしましたが、あれもまだあるようですね。
    『水根』の廃線跡もそのまま(411号線を跨ぐ鉄橋そのまんま)。
    時間があれば、またゆっくりゆきたいものです。

    ~~~~~~~~~~~
    (追伸)
    『郡山の饅頭屋さん(日本三大饅頭のひとつ)』も、たとえ『5個入り』を買ったとしても、1個おまけでくれます!(あったかいやつではなく、消費期限の近いものですけど)
    青春18の旅だと『福島駅』のお店は、改札から非常に近いので、そちらで購入します。

タイトルとURLをコピーしました