更新情報 2018/04/18 おしらせ X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2018.04.18 下記のページを更新しました。 イベント情報 | 汽車旅のしおり 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連
コメント
【岐阜、愛知の小ネタ集】
小ネタ集と言えば・・・『探偵ナイトスクープ』も関東で放映されなくなって久しいですね。
そのかわり関西圏では『タモリ倶楽部』が冷遇されてます。タモリ倶楽部、今週と来週で京急特集です。
http://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub/sphone/
ちょっと前には『岩倉高校の女子生徒』なんて企画も・・・。
1・美濃町線
先日、岐阜から関まで移動するのに、岐阜バスを使いました。
ショートカットしますので、鉄道で移動するより、安くて速いです。
2005年までほぼ同じルートを、名鉄美濃町線が走っておりました。
(関から先は乗らぬままでした。関までは廃止される2か月前に乗りに行きました。)
岐阜バスは名鉄系、その代替バスですね。
路面区間は、舗装をしなおして、架線関係もすべて取り去り、痕跡は見つけられません。
http://chikyujindojo.com/train/log/eid905.html
専用軌道だった区間は所々に痕跡が残っております。
(殆どが国道の拡張や改良で痕跡が消えましたが、現道拡張でなくバイパスを作った部分など)
今回は行きませんでしたが・・・
*市ノ坪の車庫の跡(善都(ZENT)に。カーレースのスポンサーで知る人ぞ知る中京圏のパチンコ屋)
*新関駅の跡地(刃物会館前駅に向かったため確認せず。ストリートビューをみるとかなり最近住宅地になったみたいです。)
・・・等は面影ナッシングだそうですが。
2・保存車
『旧美濃駅』は一昨年に続いて再訪。
屋根が無いのですが、保存状態が良いですね。
車内のシートが取り去られているのが、残念なのですが。
(駅舎内は、相変わらずのご当地出身、野口五郎押し!)
今回は岐阜に泊まったので、『金公園(こがねこうえん)』の保存車も見てきました(モ513)。
これは美濃町線の車両ではないですがね・・・(美濃駅のモ512もそうですね)。
フェンスで囲ってあって、ガラスの割れなどは無いですが、屋根が無いので塗装が・・・。
メンテナンスをお願いしたいところです。
3・ひだ36号
たまたま岐阜駅で見かけまして分割の様子をカメラに収めてきました。
(外国人の『テツ』の方も撮影してた!)
岐阜から先は空気輸送の様子。
めんどくさい『2社跨ぎ』の列車ですし、先行きが厳しそうです。
(ワイドビューな先頭車が自由席なので、日が長い時期にあの列車で新垂井を探訪に行きたいですね~)
4・『名古屋近郊区間!?』
鉄道地図を見ながら読んでください。
名古屋近郊区間は無いのですが、恵那から岐阜までJRで行くのに2ルート有ることは、このページをを見ている方には言われなくてもわかると思います。
A・恵那~多治見~美濃太田~岐阜(太多線経由)
B・恵那~名古屋~岐阜
本数もスピードも圧倒的にBのほうが早いし、多いです。
普通そのルートを選択するでしょう。
しかし運賃は
A1,490円
B1,660円
・・・となります。
ところで、AもBも『TOICAエリア内』なのです。
『B経由でもA経由の運賃』なんでしょうか。
今回は新宿駅で仕込んだ『恵那~瑞浪~多治見~美濃太田~各務ヶ原~岐阜』という5分割のセコイ乗車券を使って経路通り辿った(こうするとさらに安くなり1,360円)ので、答え合わせは出来ませんでしたが・・・。
正解は『紙の乗車券は経路通り(選択乗車でも無いですね)。IC乗車券(※)の場合はどちらの経路でもAの運賃』だそうです。
(※)=東海旅客鉄道株式会社IC乗車券輸送約款2章第20条2の規定適用による
キハ11が走ってたイメージの太多線ですが、すっかりキハ75(クロスシート)の天下ですね。美濃太田に『金城ふ頭に入れなかった保存車の残党』がまだ居るのにもびっくり(キハ30と103系らしい)
5・『城北線』で途中下車する方法
恵那から岐阜を越して大垣まで、AとBルート以外に【城北線】経由という選択ができます。(城北線はJR東海の子会社ですがJRではないので、運賃は高くなります。)
そして恵那からだと大垣がギリギリ【城北線の通過連絡運輸の範囲】に入ります。
1・恵那~勝川と枇杷島~大垣のキロ程、合算でなく「通算」できる
2・営業キロが100キロを超えるので途中下車が出来る
城北線のフリーきっぷも一応有りますし、列車の本数が少ないので途中下車出来ても困ってしまうのですが、乗り換えも不便だし時間も掛かるこのルートをわざわざ選択する人は皆無でしょう。
この切符も、いつ買えなくなるか予断を許しませんので、またの機会に試そうと思ってます。(いつになったら城北線のJR勝川駅構内乗り入れが実現するのか(汗))
(コメントがなぜか承認待ち扱いになってました……ゴメンナサイ)
ナイトスクープはテレビ神奈川でやってますよー。昔のUHF局(笑) あと、いま見たらTVerでもやってますね。旧美濃駅で活動されている方は、昨年、ロストライン協議会でご挨拶しました。とても頑張っていらっしゃいます。
きっぷの規則、そろそろ大改正が必要な気がしますね。めんどくさくてやらないでしょうが(笑)
おぉなるほど、ティーバーなどのネット配信が有るので、ローカルネットの意義もないのか・・・(関東広域圏でいえば、TVKはともかく他局は番組のラインナップを見ても、存在意義が・・・って感じですものね)
タモリ倶楽部は再放送もしないし、DVDにもならないし見逃すと大変です。
旧美濃駅、前回は鍵を開けにいらっしゃった方に、時間前に見せていただきました。
今回は、時間内ですが誰もいらっしゃらなかったです。
週末にお祭りを控えて、街じゅう準備に大わらわだったようで、近くにはたくさん人が居たのですが。
旅規は変えなきゃいけないんでしょうけど、全国統一するのが面倒そうですね。だからこそJR東海は、IC乗車券の特例として処理しているのでしょう。
まぁ、大部分の利用者は『トク』しているわけですし、今のママが良いのでしょう。
味の素スタジアム前駅さま
詳細で楽しいレポート、ありがとうございます。
大好きな分野です。
名鉄岐阜市内線とそれに繋がる美濃町線&揖斐線、いくつかの町が目指している「LRT」そのものです。
なぜ生かさず廃止にするのか、理解できませんでした。
海外の交通経済学の学者の間でも、「クレージーだ」と。
車社会の中京圏では、税金の投入が市民の理解を得られないのだろうかと、勝手に想像してました。
中学時代から、何度も訪問しました。
新関~美濃間廃止時は、新関~関間が「新規開業」でしたから、あのわずかな区間を初乗りに行きました。
長良川鉄道と関接続の連絡運輸をやっていたので、美濃太田の長良川鉄道のきっぷ売り場で「名鉄岐阜まで」と言ったのですが、「関までにして」と言われて連絡運輸のきっぷが買えませんでした。
ICカードは、最安運賃が差し引かれますね。
ごく稀にミスもあるでしょうけど、ほぼシステムはちゃんとされてるようです。
東京では、ICカード利用範囲内で、地下鉄と相互乗り入れしている私鉄を使って、一筆書きの遠回りを無理やりすることも。
引かれるのは、最安運賃。
私の乗り方、問題ないでしょう。