更新情報 イベント 不通区間 おしらせ X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2018.09.17 下記のページを更新しました。 イベント | 汽車旅のしおり 不通区間 | 汽車旅のしおり 2018/09/17 16:00 室蘭本線 沼ノ端~岩見沢を削除(復旧) 呉線 安芸川尻~広 を 訂正 10/4 → 10/14 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連
コメント
『汐留駅(旧・新橋停車場)』行ってきました。
湘南電車(80系)の色分けを考えた黒岩さんですが、交流型急行電車の塗分けの謎は解けずです。
『大宮』で調べたい。
汐留のあとは、『銀座の踏切跡』~『信頼の置けないA新聞社(汗)』、つまり『たから号』の通った線路の跡を通って、築地市場へ。
『中央築地郵便局(市場の中にある郵便局です)』でお別れ貯金してきました。
旧・新橋停車場の近くにある新橋郵便局(SL)、そしてこちらも『お宝印』(2種あり。魚、野菜)。
プレス発表は未だですが、局にお知らせが貼ってありました。
10月5日金曜日の16時が最終貯金となります(ATMも16時で停止。ご注意を!)。
間を置いて、10月11日木曜日から、『豊洲市場郵便局』として、移転改称するようです(区をまたぐ移転ですが、都庁内郵便局のように、局所コードを引き継ぐのかな??)
豊洲に瑕疵が有ろうと、築地市場が退かないと、『環2(オリンピック道路)』が通せないものね。
『千駄ヶ谷駅の幻のホーム』も改修(常設化、作りなおし)が進んでいます。
『味の素スタジアム駅』はホームドア設置工事中。
オリンピック準備、着々ですね。
旧新橋駅について、掘り返した地層から沼津駅の汽車土瓶が大量に出てきた、という逸話が好きです。
鉄道とは関係ないですが、豊洲市場への引越でターレットのパレード走行? があるそうで。見たいなあ。フォークリフトもLPGで動くヤツがありますよね。あのタンクがカッコいい。
味の素スタジアム前駅さま
種村信者でしたから、私も一時は精力的に郵便局を回っていました。
1日1局、1年で365局を目標して、4000局以上訪問しています。
けど、主務者印が押印禁止になったり、局名ゴム印のサイズが厳しく制限されたりして、熱は冷めてきました。
今は、年に10局程度かなあ。
昔は、オフ局があったりして、おもしろかったですけど・・・・
オフ局の次に行ったオンライン局で、間違った操作をされて、通帳がぐちゃぐちゃになったことも、今となっては思い出です。
『たから号』でなく、鮮魚専用列車は『とびうお号』です、すみません・・・。
郵便局で貰った資料によると、新市場まで直線距離2.5キロ。
ターレットのパレード、凄そうですね。
個人的には、『築地のネズミが銀座に引っ越し問題』が気になりますけど(汗)
汽車土瓶、展示してありますね。
あの施設、入場無料ですが、結構維持費がかかっていそうだなぁ~。
なにせ、ほぼ銀座(例の踏切跡の横が、『銀座郵便局』ですが、ギリギリ銀座じゃない、のほうが正解か)
『神田鉄道倶楽部』は今月末にクローズ・・・です。現テナントよりそういうテナントのほうが面白そうな気がしますが、あまり趣味や営利に走ってもいけないのでしょうね。
離島では、未だに郵便局が唯一の金融機関のことも多く、ホントの意味での『旅行の貯金』として郵便貯金は便利です。
バスの旅で訪れた西表島も郵便局しかなかったです(都市銀のカードでも下せるけど、手数料掛かりますしね)
かつて、しけで利尻島に閉じ込められたときは、延泊料金払うために、郵便局までお金をおろしに行きましたっけ。
ただ、来月から今まで月に3回無料だった送金(振替)が月に1回までになったりと、徐々に使い勝手が悪くなってますね。
訪問局数は約6000ですが、最近は年に通帳が1冊切り変わるかどうか程度です。
(今回の新橋、中央築地は再訪なのでノーカウントです)
縦型通帳の時代に比べると、郵便局で同業者に会うことも少なくなりました。
(ポケモンGoなんかより、よっぽどためになるのに!)
先日の東北18きっぷの旅で、福島駅近くの福島太田町(82269)で風景印を押してもらっているトラベラーに久々に会いました。
鉄道趣味も高齢化が進んでいるようですが、郵趣はその先を行っていますので明らかに年上の方でした。(風景印、小型印は、日付をこまめに変えていない局が多く、時間のロスになるので、最近はたまにしか押しません。最低料金が62円になりましたしね~。)
現行の通帳、表紙を開くとわかりますが、『住所が記入されていない』んです。
かつては局員さんに、はるばるどこから来たかバレバレで、そこから会話がはずんだりしたのですが、そういう楽しみは少なくなりました。
ただ、今回の中央築地の局員さんも、「どうせ来たのならXXの写真を撮って帰るといい」とアドバイスしてくれましたし、会話好き、世話好きな方は、まだまだいらっしゃいますね。
河戸帆待川駅近くの簡易郵便局さんでも「局の裏にある名所」を強く勧められましたっけ(勧められなきゃスルーしてました)
農産品をくれる簡易局さんもまだあります。
旅の途中だと泣く泣く断りますが・・・。
松山市駅近くの、『店の中にSLが飾ってあるスタバ』の裏手に、最近引っ越してきた郵便局は『坊ちゃん列車のゴム印、2種』有りますので、預入票を2枚持って訪れてみるのが良いでしょう。
いまや『段飛ばし』してくれませんので(笑)
管理人さま
↑コメント入れた時、私の名前の横に、見覚えのない顔写真が出てきてるのですが・・・
味の素スタジアム前駅さま
旅行貯金してると、お土産がたまること、ありますね。
北海道の田舎の局で、ずっしりと重い洗濯洗剤もらったことがありました。
その後の旅行中、結構堪えました。
お米もらったこともあったなあ。
あれ、伸介さんが自分で入れたと思ってました。
消しますね。なんでだろ。
ん、消せない(汗
サイトごとアバター表示を止めました。
もともと使ってないからなくていいよね。